三重県地域おこし協力隊 初任者研修

令和 7 年度 第1回 三重県地域おこし協力隊 
初任者研修 in津市

日時:令和 7 年 5月 12日(月) 13:00~16:30

集合場所:三重県勤労者福祉会館 5階 第2教室

(住所:〒514-0004 三重県津市栄町1-891)

対象:県内地域おこし協力隊(主に着任1年未満の隊員や初任者研修を受けたことがない方)

地域おこし協力隊着任1年未満の方を対象に、3年間の活動期間をより良い活動にするための研修を開催します。県内の仲間と一緒に、まずは地域おこし協力隊についての基礎知識を学びましょう。またワークショップでは「3年間」の活動を見据えた、自身の考えやミッションに対するロードマップを作成します。

【スケジュール】

12:30-13:00 : 会議室開場・受付

13:00-13:15 : 開会・自己紹介・挨拶

13:15-13:45 : 地域おこし協力隊制度の説明 

13:45-14:15 : 三重県地域おこし協力隊サポートデスクの紹介 

14:15-14:20 : 休憩

14:20-15:20 : ロードマップワークショップ

15:20-16:20  :  発表 (1人約5分程度)

16:20-16:25 : 質疑応答/記念撮影

〜16:30    : 閉会

【持ち物】

名刺、筆記⽤具、ミッションの募集要項や募集時の記事があれば (ロードマップ作成に使用)

【問い合わせ先】

(⼀社)三重県地域おこし協⼒隊サポートデスク

  • Mail【mie.kyouryokutai@gmail.com】
  • TEL【050-1807-8333】
  • 企画担当:峠 広之 (元志摩市地域おこし協⼒隊)
    副理事:中尾拓哉(元・尾鷲市 現・明和町地域おこし協⼒隊)
    サポート:飯島 宏枝(元松阪市地域おこし協力隊)
  • 主催:三重県(地域連携・交通部地域づくり推進課 担当:西口・横井)TEL【059-224-2351】

【研修資料】